どうもBoboです。
今回は、BoboがおすすめするNFTアーティスト「あにまる 🐕NFT」さんをご紹介します。
はじめに
本コンテンツ「おすすめNFTアーティスト紹介」では、BoboがNFTアーティストにいくつかの質問を投げかけ、アーティストご自身の言葉で語られた「生の声」を読者様にダイレクトに届けるといったコンセプトで構成しています。
NFTアーティストが、自身の作品や活動について語った熱い想いや考えを、ファンのみなさんや初めて知った方に届けることができればと思っています。
NFTアーティスト「あにまる 🐕NFT」とは?
「あにまる 🐕NFT」とは、OpenSeaで活動されているNFTアーティストで、展開するコレクションは「 SHIBA COLLECTION 3D 」です。
NFTコレクション紹介
SHIBA COLLECTION 3D

NFTコレクションについて教えてください。
柴犬がもちもち歩くアニメーション作品です。
実は2人で作っていて、あにまるはデザイン・モデル作成担当、もう一人のまるあにがアニメーションを担当しています!
あれれ!あにまる?まるあに?
Boboは少しパニックになりながらも冷静に理解した。
あにまるさんって2人で活動されていたんですね!
知りませんでした!
こうなってくると「まるあに」さんの存在が気になってきますw
今度紹介してください!
NFT処女作であるシバコレ2DはUFOキャッチャーがモチーフなのですが、このコレクションはUFOキャッチャーでGETした柴犬が歩き出すという裏ストーリーがあります。
そういった裏ストーリーの創造から今回の3D作品が生まれていったのですね。
Boboはこういう話聞くの好きなので楽しいです!
3D作品へのこだわりなんかも知りたいです。
柴犬のもちもちした肉感や歩き方にこだわり作っています。
パンツのみのタイプと、野球などのレアタイプがあり、今後もざまざまな形で柴ちゃんが登場しますのでお楽しみに!
ちなみにご購入者にはメタバース上で動かせるアバター付きです❣️
作品へのこだわりを感じます。
特典に関しては、まさに3Dキャラクター作品ならではといった形で素敵ですね〜!
インタビュー
活動して良かったこと・大変だったこと
NFT活動をやってみて良かったことを教えてください。
とにかく様々なバックボーンの方と出会えたことです❣️
普段生きている範囲では絶対に交わらないであろう方とTwitterやスペースでお話しする中で、ものすごく視野が広がった感覚があります。
今までTwitterもすぐ飽きるタイプでしたし全然活用してこなかったのですが、NFTはとても楽しく継続して関係値を作れているのでとても楽しいです!
視野が広がる感覚、共感しますよ!
仕事関係の人脈作りも楽しいですが、Twitterから広がる人脈は予測不能で刺激的なものがありますよね。
では逆に、大変だなって思ったことを教えてください。
作品を作り続けること。笑
もちろん新作のアイデアを出したりする瞬間はとても楽しいのですが、コンスタントに出し続ける大変さの壁に打ち当たり言い訳したくなることが多々笑
あとは情報のアップデートが非常に早く、常にアンテナを張りながら情報収集をしていくことですね。
継続性を打ち出さないと、オーナーがつきにくいという傾向にありますので、活動を無理なくコンスタントに続けることの大切さは、Boboも日々感じています。
NFT界隈は作品のトレンドも含めて驚異的なスピードで日々変化しているので、アンテナ感度高めないとあっという間に乗り遅れる感はありますね。
ただ、何よりも自身が無理なく楽しむことが継続につながると思っていますので、バランスは大切にしたい。
今後の活動
今後はどういった活動をされていきますか?
SHIBA COLLECTIONを一つのアイコンとしブランドにしていきたいと思っています!
実は柴犬の作品を18年間作り続けているのですが、様々な表現を試行錯誤しつつもひとつのデザインにやっと絞れた感覚があるので、長く育てていきたいと思っています。
また、クリエイターとしての活動は続けながら、3年後にWEB3業界で起業をしたい夢があるので、NFTやWEB3界隈の方々と繋がりや刺激を受けながら機会やチャンスを得続けたいと思います!
素晴らしいです!
夢と希望に溢れています!!
あにまるさんとは、長時間語れそうな予感が。笑
創作と起業という夢、Boboは心から応援します。
新情報・小ネタ
ファンや読者に向けて、新情報や小ネタなんかはありますか?
実は最近創業されたWEB3の会社さんのNFTアートをアートディレクターとして関わらせていただいてます!
動物保護系の社会貢献できるコンセプトの事業を育てているので、ぜひ発表を楽しみにしていただけると嬉しいです❣️
続報をお待ちしていますよ!
またDMやオンラインなどで気軽に情報交換させてください。
あにまるさんの今後の展開にワクワクします。
リスペクトするNFTアーティストとそのワケ
それでは最後に。
ご自身がリスペクトするNFTアーティストを教えてください。
よければリスペクトする理由なんかもを教えてください。
cianaさん
ciana犬が可愛いいい!
動物系だけでなく、女の子のシリーズもとても魅力的で可愛く描かれていて NFTを始めた頃から、憧れの存在です!
しもんずげーとさん
これ以上削ぎ落とせないシンプルなデザインのかたはばせましが秀逸です。 デザインはシンプルであればあるほど難しいと思っているので、時代に左右されない本当に完成されたデザインに感銘受けています!!
スンスさん
世界観が凄すぎる!!実は初めて買ったNFTもスンスさんの仮想広告シリーズです。 GIFアニメもスンスさんだからこそできる味のある表現でとっても好きです!
オトさん
デザインセンスが良すぎて.... 何度も何度も配色など参考にさせていただきました笑 MIMIちゃんの中にギュギュッと魅力が詰め込まれていたり、少しコマ落ちしたレトロな表現をされていたり細かな作りこみが職人技です!"
いやー!
たくさんの方々に刺激を受けてこだわりの作品が誕生しているのですね。
「リスペクト&愛」を語っていただきありがとうございます。
本日は、貴重なお時間ありがとうございました!
まとめ
みなさんいかがでしたか?
今回、「おすすめNFTアーティスト Vol. 12 」にてNFTアーティストの「あにまる」さんをご紹介しました。
読者様にとって、新しい発見につながれば幸いです。